HGUC 量産型ガンキャノン Part.2 ディテールアップ編
ぷーすとです。
量キャくん、弄っていきます。
今回は軽く各部分で弄ったところを載せていきます。
肩部やキャノン基部の丸いモールド(名前あったような気がするけど忘れた)に、ピンバイスで穴を開けました。
裏打ちしてモールド新しく仕込もうかと思ったんですが、思いのほかめんどくさいんでやめました。
バックパックのモールドを削り、ディテールアップ。
バーニアもなんとなくちゃっちい感じがあったので、新しくすることに。
このほか各部に色々とパーツペタペタしてディテール増やすつもりです。そこまで大胆にではないけど。
胴体の合わせ目を段モールドでごまかし。
そう、あのデザインナイフで削ってつくるそれっぽいのではなく、まさしく段モールドな段モールドです(意味不明)。
詳しい感じのはまた機会があれば記事にします。
量キャには太ももにラインがないので、黒瞬着で埋めました。
多分肉痩せしちゃうと思うので、粗方できたら溶きパテなどで処理したいと思います。
今回はここまで。
次回へ続くゥー。
ポチット、よろしくお願いします。
にほんブログ村